ミリタリーの記事一覧
-
F-35なんて要らない!「アメリカ兵器離れ」トランプ氏の“懐柔策”で止められるか 日本にとってはいい話?
アメリカのトランプ大統領が自国兵器の輸出に関する事務手続きを簡略化します。各国に関税を課して貿易摩擦を是正しようとするなか、兵器輸出は推進したい考え。しかし、もはや「時遅し」かもしれません。
-
-
ミッドウェーの戦場で初めて航空機が見つかる 爆弾を抱えたまま海没 至近には空母も
海洋探査チーム「オーシャン・エクスプロレーション」は2025年4月、ミッドウェー沖の海面下で、SBD「ドーントレス」急降下爆撃機を発見したと報告しました。
-
-
-
戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ
ミサイルがまだ実用化される前、米海軍では高速化し続ける戦闘機において、ありとあらゆる方向から目標を攻撃できるよう、機首に回転銃座を備えた戦闘機を試作しました。理想的といえそうですが、なぜ実用化されなかったのでしょうか。
-
-
日本で唯一の“世界記録”樹立した航空機、どんな機体? 思わず二度見な前代未聞の記録とは
日本の航空宇宙技術発展史上の画期的な記録を残した航研機が航空宇宙技術遺産として認定を受けました。同機は、東京瓦斯電気工業が開発した機体です。
-
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
沈没したアメリカ海軍の航空母艦「ヨークタウン」船内から、フォード・スーパーデラックス「ウッディ」が発見されました。
-
米軍の「おじいちゃん爆撃機」に復権の兆し 東京―北京ひとっ飛びな「ビッグ核ミサイル」←これがキモ
米空軍の大型爆撃機B-52「ストラトフォートレス」は2025年現在、核兵器の運用が可能なのは現役の約半数にとどまります。しかし全機に核ミサイル運用能力を付与しようと考えているのだとか。時代に逆行しているとは言い切れないその動きとは。