列車の記事一覧
-
「幸福の招き猫電車」世田谷線で運行 「玉電」開通110周年記念 東急
東急電鉄が、「玉電」の名で知られた玉川線の開通110周年を記念して、世田谷線沿線の名所である豪徳寺の招き猫をデザインしたラッピング電車を運行します。
-
-
JR東海「国宝新幹線」を運行 今年で「国宝」120周年、「国宝応援プロジェクト」発足
「国宝新幹線」をJR東海が運行します。「国宝」という言葉が生まれ120周年になる今年、「国宝応援プロジェクト」が発足。それにともない運行されるもので、貸し切りで京都国立博物館の「国宝」展を楽しめるプランも用意されます。
-
大阪環状線の新型車両で結婚式 「ブライダルトレイン」特別運行 カップル1組募集
2018年3月4日にJR大阪環状線で、新型の323系電車を使用した結婚式仕様の「ブライダルトレイン」が特別運行されます。貸切の車内で結婚式を挙げるカップルを募集中です。
-
「全9新幹線に乗るツアー」なぜ企画? 5日間ひたすら乗車、観光なしの旅とは
途中に観光を挟むことなく、5日間で日本の9つの新幹線すべてに乗るというツアーを阪急交通社が企画しています。どのような内容なのでしょうか。
-
-
-
-
特急「ゆふいんの森」「ゆふ」臨時の経路・区間で9月も運転継続 JR九州
2017年7月の九州北部豪雨の影響により、時刻や区間を変更して臨時運転されている特急「ゆふいんの森」「ゆふ」が、2017年9月も継続して運行されます。
-
【動画】東武東上線池袋駅長にKEYTALK、上り詰める 「KEYTOBUトレイン」出発進行!
東武東上線にゆかりがあるロックバンド「KEYTALK」が、同線の池袋駅で1日駅長に任命されました。50090型電車による「KEYTOBUトレイン」も運行を開始し、メンバーとファン360人が川越へ向かっています。