列車の記事一覧
-
車両全面に「無数の気球」 バルーンかもめ号、今週末から運行開始
佐賀市とJR九州が、「2016佐賀熱気球世界選手権」開催にあわせ、2016年8月26日から「バルーンかもめ号」を運行。車両全面に「佐賀の大空を舞う無数のバルーン」を表現しているといいます。
-
「山の日」や世界遺産効果も? お盆期間のJR利用、軒並み前年超え
JR各社が2016年の夏季期間とお盆期間の利用状況を発表。夏季期間は前年からほぼ横ばいだったのに対し、お盆期間は利用が増加しています。
-
球団が縁に? 「東武×西武」ライオンズリレー号、9月に運行
2016年8月24日から、東武東上線で「埼玉西武ライオンズ」のヘッドマークを掲出した「『東武×西武』ライオンズトレイン」が運行されます。また、9月17日、18日には東武線から西武線に連絡運行する「『東武×西武』ライオンズリレー号」も運転される予定です。
-
京王線・井の頭線、9月にダイヤ改正 早朝の都心アクセス強化など利便性向上
京王線、井の頭線において2016年9月16日にダイヤ改正を実施。平日早朝時間帯の都心アクセス強化や、高尾山帰りの利用客の利便性向上を目的とした準特急の運行などが予定されています。
-
東海道新幹線、聞いてはいけない車内放送 「運転室に行け」?
【動画あり】東海道新幹線には、普段から行われているものの、「聞いてはいけない車内放送」があります。先日、大勢の親子たちを乗せて特別に運転された「回送8660号」で、それを聞いてきました。
-
「のぞみ 品川」? 鉄道イベント、方向幕の誘惑
しばしば行われている、鉄道車両基地などの一般公開。そこに、積極的なアピールはされませんが、鉄道ファンがひそかにチェックしている、あるポイントがあります。そこに注目すると、イベントがより楽しめるかもしれません。
-
京急のキャラ「けいきゅん」、電車に乗る しかし横幅が… 車内爆笑
【動画あり】京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」が、その電車に乗りました。しかしそこで、“ある疑惑”が明るみに。その姿を見た乗客たちにより、車内が笑いに包まれています。
-
つり革も「小道具」に 走る電車で最新水着ファッションショー 京急
【動画あり】走る電車の車内で最新水着のファッションショーを開催するという、珍しい列車「京急マーメイドトレイン」が運行されました。品川駅ホームに水着のモデルが登場するという光景も。京急にちなんだ50年前の水着も披露されています。
-
車内が競技フィールドに? 山手線で「リオ五輪号」運行へ
2016年8月1日、JR山手線に「リオ2016オリンピック・パラリンピック がんばれ!ニッポン!号」が登場します。車内の床は競技フィールドをモチーフにしたデザインに、中吊りや窓上は選手の写真などで装飾された特別車両です。
-