東武の金色「スペーシア」台湾を走る? 日台で進む車両デザインの「トレード」

台湾の鉄道で、東武特急「日光詣スペーシア」のデザインになった列車が走ります。東武ではすでに台湾のデザインにした特急「りょうもう」を走らせているため、日本と台湾でデザインを「トレード」する形です。進む日本と台湾の鉄道交流、背景にはなにがあるのでしょうか。

すでに2016年6月から東武線を走っている台湾風車両

 東武鉄道は2016年9月28日(水)、台湾の在来線特急にあたる台湾鉄路管理局(台鉄)の「自強号」1編成が、東武の特急「日光詣スペーシア」のデザインにラッピングされ、10月3日(月)から運転されると発表しました。これにともない、その台湾に登場するラッピング車両と、日本で走っている「日光詣スペーシア」で、共通デザインの記念エンブレムも掲出されます。

Large 20161001 01
金色の「日光詣スペーシア」(上)と、その車両デザインにした台鉄「自強号」のイメージ(画像出典:東武鉄道)。

 東武と台鉄は、2015年12月に友好鉄道協定を締結。共通デザインのエンブレムを両社の車両に掲出する、記念乗車券を同時発売するなどして連携を図っています。

 また東武は2016年6月から、浅草駅(東京都台東区)と栃木・群馬方面とを結ぶ特急「りょうもう号」で、台鉄「自強号 普悠瑪(ぷゆま)」風のデザインにした車両を運転。そのため今回、台鉄の「自強号」が東武の「日光詣スペーシア」風のデザインになることで、日台の特急が車両デザインを“トレード”する形になりました。

Large 20161001 02
台鉄の「自強号」。この形式の車両に東武「日光詣スペーシア」のラッピングがほどこされる(2014年11月、恵 知仁撮影)。

「日光詣スペーシア」デザインの「自強号」は、台湾南部の一部区間を除いて台湾島をほぼ1周する潮州~台南~台中~台北~花蓮~台東間で、約6か月間の運行予定です。10月3日(月)の運転初日には、日本では浅草駅、台湾では南港駅(台北市)でほぼ同時刻に、共通の記念エンブレムを掲出した列車の出発式が実施されます。

最新記事

コメント