商船三井の記事一覧
-
-
-
-
商船三井「さんふらわあ」自動離着桟に成功 通常営業の大型カーフェリーで世界初【Merkmal】
通常営業の大型カーフェリーで自動離着桟を行う世界初の試みが成功。船員不足問題を解決する糸口のひとつと考えられている船の自動航行に向け弾みがついた。
-
海運業から「社会インフラ事業」へ 商船三井アンモニア再参入 水素 洋上発電も視野【Merkmal】
商船三井が5年ぶりにアンモニア輸送事業に再参入。一方、シンガポールでは伊藤忠グループなど連携し、舶用アンモニア燃料サプライチェーンの共同開発に乗り出す。今後は水素の輸送・供給、洋上発電も手掛け、社会インフラ企業へ変貌する。
-
高速SA/PAやフェリーからも… 消える「ニチレイのフード自販機」なぜ 惜しむ声
高速道路のSA・PAなどで深夜も稼働していたニチレイの冷凍食品自販機が、数を減らしています。温かいものが食べたくても周りに店がない、他に行けない、といった環境で救世主となってきた自販機、なぜなくなるのでしょうか。
-
-
-
-