日本初 LNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」ついに進水 歴史変える船に

日本で初めてのLNG燃料フェリーがついに進水しました。その名は「さんふらわあ くれない」。これまでの重油燃料の船と比べ、環境性能だけでなく、旅客にもメリットが多大だそうです。

瀬戸内海の超ビッグ船に

 建造が進むフェリーさんふらわあの新造船「さんふらわあ くれない」。その命名・進水式が2022年3月3日(木)、山口県下関市の三菱重工業 下関造船所で行われました。

Large 20220303 01
進水したさんふらわあ くれない(中島洋平撮影)。

「さんふらわあ くれない」は日本で初めてとなる、LNG(液化天然ガス)を燃料とする大型フェリーです。LNG燃料船は貨物船では増えていましたが、旅客船では国内で初めてです。

 造船所の船台に載ったその姿は、とにかく巨大。全長は199.9mです。これは、瀬戸内海を夜間に航行できる限界のサイズまで大きくしたのだとか。バルバスバウ(喫水線下の船首側へ突き出た球状の突起)が建屋にあと数十センチで接触する、陸側ギリギリのところまで寄せられていました。

「『さんふらわあ くれない』と命名します」。この船が就航する大分県別府市の長野恭紘市長による命名式ののち、船をおさえていた支綱を切断。紙吹雪が舞う中、その巨体が勢いよく関門海峡へ滑り出していきました。

「くれない」は、フェリーさんふらわあの大阪~別府航路に投入され、1997(平成9)年に就航した既存の「さんふらわあ あいぼり」が置き換えられます。「あいぼり」が9245総トン、全長153mなのに対し、「くれない」は1万7300総トン、そして全長は199.9mと、かなり大型化します。

「それでも、速力は22.5ノット(約42km/h)で現行船と同じです。むしろエンジンの馬力としてはこちらの方が小さくなっています。20年で船の省エネ化がかなり進みました」(三菱造船 北村 徹社長)

「くれない」は液体LNGをガス化し燃焼させて航行します。LNGタンクは2基搭載しており、大阪~別府間を3往復できるそうです。なお、A重油も使用可能となっています。

【極限のビタ止め!】200mの巨大船 圧巻の進水式を画像で見る

最新記事

コメント