新東名の記事一覧
-
普通車専用マス“激減!?”「新東名」のPAで大型車マス大拡張 周回路も廃止 “駐車マナー”ますます重要に
NEXCO中日本が2025年9月1日から、新東名の長篠設楽原(ながしのしたらがはら)PA下り線(愛知県新城市)で駐車マスの拡張工事を始めました。
-
台風15号 「東名・新東名」ダブル通行止め! 愛知・静岡が広域に寸断 “迂回をお願いします”
2025年9月5日14時、台風15号の大雨による影響で、東名高速・新東名高速とも広域に通行止めとなっています。
-
大雨で「新東名」一部通行止めに 「3路線ジャンクション部」全面閉鎖でルート狭まる 今後は拡大の可能性
2025年9月5日11時30分現在、台風15号の大雨による影響で、高速道路の通行止めが発生しています。
-
「バック駐車ができません。前から入った方がラクですよね?」なのに“バック駐車オンリー”の駐車場が増えているワケ
「駐車は前進で入る方がラク」「バック駐車はどうにも苦手」――そんな意見とは裏腹に、バック駐車を前提とした駐車場が高速道路などで増えています。欧米では前進駐車の方が主流なのに、なぜ日本ではそうならないのでしょうか。
-
「あの橋、いくらかかってるんですか!?」新東名の“巨大アーチ橋”まもなく完成! NEXCOの答えに「スケールがデカすぎる!」子どもたち驚嘆
NEXCO中日本が新東名の建設中区間を見学する親子向けのツアーを開催しました。巨大な建造物を前に、子どもたちは大興奮の様子でした。
-
新東名のSA「前向き駐車」をやめて駐車マス拡張! 出発時に事故防ぐ狙いも
NEXCO中日本 東京支社は2025年7月28日、新東名高速の静岡SA(サービスエリア)下り線で駐車マス増設工事完了したと発表しました。
-
“警戒級の大雨” 新東名でも「通行止め」の可能性 東海から関東まで広域で「外出時間の変更を」
2025年7月16日現在、東海地方から関東にかけて大雨が予測されているため、新東名などの複数路線で通行止めの可能性が発表されています。
-
-
-
新東名「鬼の最難関区間」に架かる橋、もうすぐ完成? 開通遅れの原因“ぐちゃぐちゃな地質”克服なるか
神奈川・静岡県境付近で新東名高速の未開通区間(新秦野~新御殿場)の建設が進んでいます。そのなかでも「最難関の区間」に、巨大な橋が出来上がりつつあります。