旅の記事一覧
-
「夢のような駅弁」のお値段、15万円也 地元愛から生まれた「日光埋蔵金弁当」とは?
栃木県日光市にて、価格が15万円もする「日光埋蔵金弁当」が販売されています。中身が豪華なだけでなく、容器や箸も逸品。どのような内容で、そしてどのような経緯で生まれたのでしょうか。
-
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」が下関に到着 写真でたどる初クルーズ2日間(写真125枚)
JR西日本の豪華列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が2017年6月17日にデビュー。翌18日に山陰1泊2日のクルーズを終えました。その軌跡を写真でたどります。
-
指定席車なし? 日本の「新幹線」とドイツの高速鉄道「ICE」、乗って実感する違い
日本の「新幹線」と、ドイツの「ICE」。同じ高速鉄道ですが、指定席の扱いや運行体系、サービスなど、さまざまな違いがあります。食堂車でドイツの伝統的な料理を楽しむこともできました。
-
-
4500円で韓国へ 「青春18きっぷ」利用で下関発フェリー運賃を割引 関釜フェリー
下関~釜山間を結ぶ関釜フェリーが、「青春18きっぷ」の利用者を対象としたフェリー運賃の割引キャンペーンを実施します。
-
インスタ映え写真を撮り放題 ウィラー「ジェニックビークル」(仮称)配車へ
ウィラーがベトナムで、SNS映えする「フォトジェニック」な写真を好む旅行者をターゲットにしたクルマの配車サービスを開始します。
-
特急「湯の山温泉サマーライナー」2017年も運行 入浴無料などの特典も 近鉄
近鉄が2017年夏も、特急「湯の山温泉サマーライナー」を近鉄名古屋~湯の山温泉間で運行。往路、復路とも、乗車特典が用意されます。
-
東京湾一望のグランピング施設、三浦観音崎に誕生 ホテルシェフによる料理も(写真18枚)
神奈川県横須賀市に、高級ホテル並みのサービスを受けながらキャンプができる「グランピング」の施設「snow peak glamping 京急観音崎」がオープンしました。
-
JR東日本「『のもの』アワード」創設 りんご、もも、きなこなど7件が受賞
JR東日本がさらなる地域産業の活性化を図るため、「JR東日本『のもの』アワード」を創設。授賞式が開催されました。新幹線での野菜輸送も行われる予定です。
-
「瑞風ラウンジ京都」完成 豪華列車「瑞風」運行開始せまる JR西日本
2017年6月17日、JR西日本の豪華クルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が運行を開始します。今回、出発前に乗客が利用する「瑞風ラウンジ京都」が完成しました。