東京モノレールの記事一覧
-
羽田に行くなら京急・東京モノレールどっち? 利用割合は3対2 選ぶポイントは
羽田空港へ延びる京急と東京モノレール。利用割合は3対2という状況で、京急が値下げを実施したため運賃にも開きがあります。ただ、選ぶポイントは運賃や、居住地からの利便性だけではないようです。
-
東京モノレール 独特の「凸型の車内」なぜ生まれた? むしろその上を有効活用
東京モノレールに乗ると、車内の一部中央が盛り上がっている箇所があります。これは何のためにあるのでしょうか。最新型車両の先頭1号車と6号車は、この段差の上にある座席が運転台を向き、「展望席」となっています。
-
「天王洲アイル」って何? 東京近郊カタカナ入り駅名の由来 実は戦略的な横文字採用
高輪ゲートウェイ、虎ノ門ヒルズ……東京近郊にできる最近の駅名は、カタカナ交じりのものが多くなっています。商業施設などに由来するものもあれば、関連する施設名をわざと英語で表したようなものもあります。
-
ファンシー東京モノレール 特にファンシー展望席 「キキ&ララ モノレール」デビュー
浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレールに、サンリオの人気キャラクター『リトルツインスターズ』とコラボした「キキ&ララ モノレール」が登場。プレゼントなどのキャンペーンやオリジナルグッズの販売も行われます。
-
午前4時 山手線一番列車に乗ってみる 交錯する「朝の人」と「夜の人」 その人間模様
フリーきっぷ「都区内パス」を購入のうえ、大崎駅からJR山手線の始発電車に乗り、外回りを2周しました。出発から約2時間、早朝の電車が徐々に通勤電車に変わっていく様を、利用者の人間模様とともに観察しました。
-
ミシュランタイヤ 日本進出の始まりは「鉄道」だった 世界展開の「鉄道用タイヤ」とは
世界有数のタイヤメーカーとして知られるミシュラン、その日本進出のきっかけは「鉄道用タイヤ」でした。自動車用とは異なる特徴を持つ「鉄道用タイヤ」とは、どのようなものでしょうか。