空港の記事一覧
-
“プレハブ空港”一転! 「新・熊本空港」に行ってみた 激シブ内装&かなり便利! でもちょっと退屈…?
2023年3月23日に新ターミナルがオープンした熊本空港(阿蘇くまもと空港)。この新ターミナルはどのようなものなのでしょうか。実際に同空港を使ってみました。
-
-
-
-
よく見ればココ“滑走路”だ! 地面だけ40年前の面影バリバリ 「旧秋田空港」いまは何?
かつて別の場所にあったものの、1981年に移転した秋田空港。役目を終えた旧空港は現在、どのようになっているのでしょうか。
-
ド迫力!世界最大の旅客機がくぐるガラス張りの橋 “伝説の施設”になりそうな香港空港の新名所
香港国際空港には、世界最大の旅客機A380がくぐり抜けられる巨大連絡通路「スカイブリッジ」があります。床の一部はガラス張りなので、絶好の航空スポットですが、そもそもなぜ連絡通路が建設されたのでしょうか。
-
-
そこは「飛行機の墓場」…だけじゃない? 異例の公開 JAL機の”眠りの地”で話題のビクタービル空港
世界には、役目を終えた「飛行機の墓場」とされる空港がいくつか存在。この一つとして話題になる「ビクタービル空港」に行ったところ、違う側面も見ることができました。
-
「出発時間ギリギリに搭乗口きても乗れません!!」結局いつ来れば? 航空会社に聞く“推奨時刻”
旅客機では、出発時刻ギリギリに空港へ行っても、乗ることができないというのが一般的です。では出発のどれくらい前に空港へ到着すればいいのでしょうか。JALとジェットスターに聞きました。
-
成田空港の「世界でも類を見なかった」珍区画… 地面に大胆な“緑の縞模様” 一体何のため?
成田空港の平行滑走路の南側に、2002年から地面が大胆に塗られた“緑色の縞模様エリア”を目にしたことがありました。「世界でも類を見ない」ともかつて報じられたこの区画は、なぜ誕生したのでしょうか。