航空自衛隊の記事一覧
-
-
-
21か国でお邪魔!「ブラジルの航空機メーカー」への使節団に「日本」もなぜか入っていたワケ しかも割といい位置に
ブラジルのエンブラエルが21か国の外交使節団に製造施設を公開し、日本の外交使節も参加。見学したKC-390は航空自衛隊の老朽化したC-130Hの後継機候補として注目されている機体です。
-
いよいよSF兵器が現実に!「ミサイル墜とせるレーザー砲」デビュー 開発したのは“中東の皆兵国家”
世界で最も進んだ高出力レーザー兵器 イギリスのロンドンで開催されている防衛・安全保障分野の国際的な展示会「DSEI UK」において、イスラエルのラファエル社はレーザー兵器システム「アイアンビーム」の最新型である「アイア […]
-
チヌークの更新でまたチヌーク!? 自衛隊向け「CH-47」新旧で何が違う?「100年乗っても大丈夫!」が“ほぼ確定”な理由
陸上自衛隊と航空自衛隊で40年にわたって使われ続けている傑作輸送ヘリコプターのCH-47J「チヌーク」に最新型が登場しました。アメリカに次ぐ「チヌーク」大国の日本ですが、ひょっとしたら30年後も使っている可能性が高いようです。
-
空自「次期ステルス戦闘機」の巨大な実物大模型が登場 コックピットも再現! F-2の後継機に
日本とイギリス、イタリアの3か国が共同で進める次期戦闘機の開発計画「GCAP」の原寸大模型が、英国で開かれた防衛装備品の展示会「DSEI UK 2025」に出現しました。
-
-
空自「ブルーインパルス」が“東京”に来る! いよいよ今週に上空を飛行へ 飛行ルートは?
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、東京2025世界陸上競技選手権大会に合わせて、東京上空を飛行します。
-
週末の花火大会で「T-4」展示飛行! 百里基地所属部隊が「関東の大河」を飛ぶ
「第38回利根川大花火大会」のオープニングセレモニーとして、航空自衛隊百里基地による展示飛行を実施することが発表されました。
-
「日本の戦闘機が初めて欧州に来ます!」イギリスが前のめりになる、もっともな理由とは? 白羽の矢が立ったF-15J
航空自衛隊のF-15戦闘機が初めてヨーロッパに展開する見込みだと、イギリスの国防相が発言。日英は安全保障面での協力を強化しており、今回の派遣は両国関係の新たな段階を示すものとなるかもしれません。