航空の記事一覧
-
高度3万フィートから「スーパームーン」を 親子向けフライト11月実施 JAL
2016年11月14日、JALとispaceが親子を対象とした「スーパームーン鑑賞フライト」を実施。いつもより大きく見える満月を高度3万フィートの機内から鑑賞できます。
-
垂直離着陸戦闘機「ハリアーII」ぬぐえぬ誤解? 欠陥機の指摘は
2016年9月、アメリカ海兵隊の垂直離着陸戦闘機AV-8B「ハリアーII」が墜落。これを受け「ハリアー」の事故率を指摘し、「欠陥機」とする声も上がっていますが、そこには誤解が含まれているかもしれません。
-
ロケット作りで中高生「理系女子」育成開始 ロッキード・マーティン
アメリカの航空・宇宙関連企業であるロッキード・マーティン社が、日本で初めて、理系分野の人材育成プログラムを実施します。その名も「Girl's Rocketry Challenge」。モデルロケット作りを通し、中高生の「理系女子」を育成します。
-
空自次期戦闘機「純国産」のゆくえは? ロッキード・マーティンほか参加意思表明
ロッキード・マーティン社は2016年10月7日、空自の次期戦闘機開発に携わる意思があることを表明しました。「心神」とも呼ばれるステルス実証機X-2の初飛行からおよそ半年、次期戦闘機には純国産の期待もあるなか、その開発のゆくえはどうなるのでしょうか。
-
マイラー向け?スマホ「ANA Phone」発売へ 2年間で最大3万4400マイル加算
ANAとSBパートナーズが、2016年12月上旬から「ANA Phone」の提供を開始します。月々の利用やANA便の搭乗でマイルが加算されるのが特徴。2年間で最大3万4400マイルがたまるといいます。
-
実物大の空自F-35、搭乗OK 「2016年国際航空宇宙展」開幕 MRJシートも着座可
「2016年国際航空宇宙展」が10月12日、東京ビッグサイトで開幕しました。コックピットに搭乗可能なF-35戦闘機の実物大模型のほか、国内外およそ800におよぶ出展社・団体の最新技術、研究成果が一堂に会します。
-
航空会社の「接客のポイント」とは? JAL羽田地区接客コンテスト
JAL(日本航空)が羽田地区のスタッフを対象に、接客スキルを競う「JAL羽田地区接客コンテスト」を開催。4人の成績優秀者が全国大会への出場権を得ました。乗客に直接の関係があるこの審査、どこをポイントに行われているのでしょうか。
-
エアライン初「LINE」で搭乗サービス 背景に中小航空会社の難しさ AIRDO
AIRDOが、エアラインで初めてスマートフォンアプリ「LINE」を活用した搭乗サービスを開始。友だち登録するだけで、予約照会や搭乗手続き省略などのサービスを受けられます。そうしたサービスをダウンロードアプリで提供する航空会社もあるなか、なぜAIRDOは「LINE」を選んだのでしょうか。
-
パイロット最後の命綱「射出座席」 作り続け70年の老舗メーカー、7500人の命救う
戦闘機などに装備されている「射出座席」。これを作り続け、7500人ものパイロットの命を救ったメーカーがあります。その積み重ねられた歴史の背景には、友の死と、死をも恐れぬ献身、そしてなによりパイロットの命を救いたいという切実な願いがありました。