路線の記事一覧
-
東京から福岡、あえて新幹線で行く 9割以上が飛行機を選ぶ区間、「のぞみ」はアリか?(写真20枚)
JRのシェアが7.5%しかない東京~福岡間の移動。そこで飛行機ではなく、約5時間を要する東海道・山陽新幹線「のぞみ」にあえて乗車しました。この選択、アリでしょうか、ナシでしょうか。ただ、新幹線ならではの良さ、あるかもしれません。
-
長崎新幹線「全線フル規格化」で佐賀が慎重な理由 投資効果は高いけど
国土交通省が長崎新幹線の今後の整備に関して複数案の比較検討結果をまとめました。通常の新幹線をすべての区間で整備する「全線フル規格化」が最も投資効果が高いとされましたが、これに対して佐賀県と長崎県の態度は分かれました。なぜなのでしょうか。
-
JR日田彦山線、復旧検討開始 九州北部豪雨で被災、添田~夜明間再開に約70億円
福岡県と大分県、JR九州が「日田彦山線復旧会議」を開催。両県と沿線市町村、JR九州のトップが委員として出席し、鉄道で復旧するための方策について検討していくことを確認しました。
-
いますぐできる! 「通勤ラッシュ」をできるだけ楽に乗り越える方法
なかなか座ることができない電車の「通勤ラッシュ」。必ず座れるという方法はないものの、ちょっとした工夫で「ぎゅうぎゅう詰め」からは解放される可能性が高くなります。比較的簡単にできる「痛勤」の改善方法をいくつか紹介します。
-
JR九州の久大本線、7月14日目標に全線復旧 水害で橋梁流出 「ゆふ森」は迂回運転中
JR九州の青柳社長が、2017年7月の水害で不通になっている久大本線の一部区間について、2018年7月14日の復旧を目指していることを明らかにしました。
-
長崎新幹線、フリーゲージは2027年度導入可能も山陽直通は困難 国交省
国土交通省が、長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の各整備方式についての試算結果を発表。フリーゲージトレインは2027年度に導入可能とするも、山陽新幹線への乗り入れはできないとの見解を示しました。
-
820系の塗装復刻 大和鉄道社章のヘッドマークも 近鉄田原本線が開業100周年
田原本線の開業100年を記念して、近鉄が、820系電車のデザインを復刻させた列車を運行。大和鉄道の社章をもとに作成したヘッドマークも掲出します。
-
東京メトロの新型2000系 「数字4桁」に込められた路線の構造とは?
東京メトロは丸ノ内線に新型の2000系電車を導入します。その名前は銀座線の1000系電車に続く「数字4桁」ですが、日比谷線で導入が進む新型車両は「数字5桁」の13000系電車。桁数の違いには「走行できる路線の構造」という意味が込められているといいます。