車両の記事一覧
-
地下鉄で大地震 乗客が覚えておくべきこと
東京メトロが大地震を想定した訓練を、地下にある車両基地で実施。“地下”という閉鎖空間での避難は、いったいどのように行われるのでしょうか。この訓練には乗客にとっても、身の安全のため大切な内容が含まれていました。
-
-
-
旧津山扇形機関車庫がリニューアル SLなど4両を新たに収蔵 JR西日本
JR西日本が「旧津山扇形機関車庫」のリニューアルについて概要を発表。新たにSLを含む4両が収蔵され、展示スペースも刷新されます。
-
-
-
「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本
人気アニメ『エヴァンゲリオン』とコラボし、JR西日本が今秋から運行する「500 TYPE EVA」。その姿が、ついに明らかになりました。「搭乗体験」ではコックピットがパイロットを自動認識。アスカ、そして使徒が登場するなど、高いストーリー性とゲーム性が特徴です。
-
走り続けて半世紀 消える国鉄特急色
2015年10月末、「国鉄特急色」の列車が定期運行を終了します。長い歴史を持ち、人々の記憶のなかに多く刻まれてきた、そのクリーム色と赤い帯。どのようにして生まれ、なぜいま消えていくのでしょうか。
-
-
増える「鉄子」、きっかけは「顔」? 困っている0系新幹線
「鉄道趣味」は男性的イメージが強いかもしれませんが、近年では女性の鉄道ファンを指す「鉄子」という言葉も誕生。どんなきっかけで、女性は鉄道に興味を持つのでしょうか。女優の松井玲奈さんは「顔」といいます。