車両の記事一覧
-
旧1000形撮影や「ダルマ」展示も 「京急ファミリー鉄道フェスタ」5月28日開催
京急電鉄が、2017年5月28日に開催する「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」の詳細を発表。引退している旧1000形の撮影や800形リバイバル塗装編成の展示などを予定しています。
-
-
-
-
-
「タンゴディスカバリー」5月6日に運行終了 特別きっぷやヘッドマークなど企画
京都丹後鉄道のKTR8000形ディーゼルカー「タンゴディスカバリー」が、車両デザインの変更により2017年5月6日に運行を終了します。
-
「京急イエローハッピートレイン」塗装更新し今後も運行 父の日企画も
京急電鉄の新1000形電車を使用した「京急イエローハッピートレイン」が、塗装更新されたうえで2017年4月以降も継続して運行されます。
-
-
-
811系電車が「水戸岡デザイン」にリニューアル 新しさを「青」で表現 JR九州
リニューアルしたJR九州の811系電車が2017年4月27日に登場。デザイン監修は「ななつ星in九州」などを手掛けた水戸岡鋭治さんが担当しています。