鉄道の記事一覧
-
「泉北ライナー」に新車 南海「サザン」車両がベースに 2017年導入へ
大阪府南部の泉北ニュータウンに通じる泉北高速鉄道に、新車が導入されます。南海電鉄の特急「サザン」用車両をベースにしつつ、外観などは大きく変更されています。
-
駅そば食べると抽選で「D51ルーム」宿泊券や特産品 上信越39店舗で JR東日本
2016年11月1日~12月25日、JR東日本の高崎、長野、新潟支社が「スキです。駅そばキャンペーン」を開催。上信越エリアの39店舗でそばを食べ、スタンプを集めて応募すると、抽選で景品が当たります。
-
新1000形がモチーフの「おむすび&おかずセット(京急)」発売
京急電鉄とセブン‐イレブン・ジャパンが業務提携7周年を記念して、新1000形電車をモチーフにした商品パッケージの「おむすび&おかずセット(京急)」を発売します。
-
「懐かしの急行列車」仙台~上野間で臨時運転 JR東日本
EF81形電気機関車と12系客車を使用した臨時列車が、2016年12月3日に仙台~上野間で臨時運転。これにあわせて、列車への乗車と東京観光が楽しめる旅行商品が発売されました。
-
「鉄道フェスタ2016」奥州市文化会館で11月開催 岩手の鉄道各社ら協力
2016年11月12日(土)と13日(日)、奥州市文化会館で「鉄道フェスタ2016」を開催。三陸鉄道やIGRいわて銀河鉄道、JR貨物東北支社などの協力により、さまざまな鉄道模型の展示や実演、鉄道グッズや駅弁の販売などが行われます。