鉄道の記事一覧
-
謎解きイベント「小田急道中謎栗毛」開催 参加者以外も買える小田急1日乗車券も発売
小田急電鉄が2017年7月から8月にかけて、謎解きイベント「ナゾトキ双六 小田急道中謎栗毛」を開催。あわせて「小田急線開業90周年記念1日全線フリー乗車券」も発売します。
-
4500円で韓国へ 「青春18きっぷ」利用で下関発フェリー運賃を割引 関釜フェリー
下関~釜山間を結ぶ関釜フェリーが、「青春18きっぷ」の利用者を対象としたフェリー運賃の割引キャンペーンを実施します。
-
都電の最古参車両が引退 東京を走って60余年「いろいろ見てきた」7000形(写真30枚)
都電で60年以上にわたり運転されてきた7000形電車のお別れイベントが開催。かつて都内を縦横に走っていた都電、その縮小やワンマン化などを経てきた古参の電車について、ベテラン職員にも話を聞きました。
-
「風景に溶け込む」西武新型特急、基本デザイン決定 「今までの特急にはない」座席も
西武鉄道が、新型特急用車両の基本デザインを発表しました。外観は「風景に溶け込む」カラーに、車内は黄を基調としたデザインに。2018年度末の運行開始予定です。
-
SL運行30周年、記念イベント開催 林家たい平さん特別寄席も 秩父鉄道
秩父鉄道が、SL運行30周年と御花畑駅、影森駅の開業100周年を記念したイベントを開催。落語家の林家たい平さんによる特別寄席も行われます。
-
特急「湯の山温泉サマーライナー」2017年も運行 入浴無料などの特典も 近鉄
近鉄が2017年夏も、特急「湯の山温泉サマーライナー」を近鉄名古屋~湯の山温泉間で運行。往路、復路とも、乗車特典が用意されます。
-
東北新幹線35周年でモバイルスタンプラリー 当時の到着チャイム再現も
開業35周年を迎える東北新幹線・大宮~盛岡間の16駅を対象にモバイルスタンプラリーが開催。集めたスタンプ数に応じて賞品も用意されます。
-
「信州DC」記念入場券、長野の鉄道6社が共同企画 7月1日に合同発売イベント開催
長野県内の鉄道事業者6社が、「信州デスティネーションキャンペーン」開催を記念した入場券を発売。2017年7月1日には松本駅で合同発売イベントも開催されます。