鉄道の記事一覧
-
相鉄、都心直通用の新型車両を12月導入 鏡やブラインド復活、座面の高い優先席も(画像10枚)
相模鉄道が2017年12月に、新型の20000系電車1編成を導入。2022年度下期開業予定の「相鉄・東急直通線」に使用される車両です。
-
JR東日本「『のもの』アワード」創設 りんご、もも、きなこなど7件が受賞
JR東日本がさらなる地域産業の活性化を図るため、「JR東日本『のもの』アワード」を創設。授賞式が開催されました。新幹線での野菜輸送も行われる予定です。
-
20トンの車体がつり上がる! 東京メトロ、近隣住民限定で「深川車両基地」10年ぶり公開(写真35枚)
東京メトロが、東西線の車両基地である深川車両基地を10年ぶりに公開。近隣の住民300人が車両保守の現場を見学しました。同社初という「近隣住民限定」での車両基地見学会、背景にはある思いと、基地公開についての課題がありました。
-
列車走行位置や震災時支援マップ搭載 「小田急アプリ」7日配信開始
小田急電鉄が、リアルタイム運行情報や震災時支援マップ、駅混雑状況などの機能を盛り込んだ「小田急アプリ」を2017年6月7日から配信します。
-
遭遇確率わずか8%の山手線新型電車E235系 実はこんな簡単に乗れる!
全51編成のうち、わずか4編成しかない山手線の新型車両E235系電車。なかなか目にしないかもしれませんが、この車両に簡単に乗れる方法があります。