飛行機の記事一覧
-
ANAの巨大貨物機「777F」臨時便としてロスへ 重量では「満載の4分の3」も特性フル発揮!
ANAグループが、巨大貨物機「ボーイング777F」を用いて、成田~ロサンゼルス線の臨時便を設定。この便が成田空港を出発しました。貨物量は重量ベースでは満載ではないものの、これはむしろ同機ならではの特性が、フルに生かされた結果です。
-
JAL国内線「クラスJ」のナゾ コスパ最強席どう誕生? 引退の「国内用777」起源説も
JAL国内線に独自導入されている「クラスJ」は、そのコストパフォーマンスの高さから屈指の人気を持つ席です。2021年にはフルフラット席が導入されるなど著しい進化も遂げていますが、その始まりはどういったものなのでしょうか。
-
JALのボーイング787「50号機」成田到着! 「革命的旅客機」はJALでどう主力になったのか
ボーイングの新技術がふんだんに盛り込まれた旅客機「787」。導入開始から9年経ったJALでは、記念すべき50機目が成田空港に到着しました。JALにとって787が主力機になるまで、どのような経緯があったのでしょうか。
-
いろんな意味で珍機「コックピット魔改造エアバスA300」 レトロ機まだまだ使う! UPS航空
いまや世界の2大航空機メーカーとなったエアバスが初めて手掛けた旅客機「A300」シリーズ、その現役機はごく少数です。草創期モデルであることからエアバスらしくないコックピットを持つこのモデルに、初の「魔改造」が施されました。
-
6Gの電波は成層圏から? 「飛ぶ基地局」実現へ通信各社が注目の乗りものとは【Merkmal】
NTTドコモやソフトバンク、ノキアといった通信大手が、高高度滞空型無人航空機への関心を高めている。通信衛星の軌道よりも低い成層圏に、長期間滞空できるというその特徴から、通信衛星の代替としての役割が期待されているものだ。
-
サステナブル燃料か水素か 航空機CO2削減の切り札 ボーイング対エアバスの構図も【Merkmal】
ボーイングが2030年までに全民間航空機の燃料を切り替えると表明し、注目が高まる環境配慮型燃料「SAF」。エンジンメーカーやエアラインもSAFの商用飛行に乗り出すが、一方のエアバスは代替燃料に水素を打ち出す。「正解」はあるのだろうか。
-
コロナ禍でも556機納入 エアバス2020年 いま選ばれる機材と「デリバリー改革」とは【Merkmal】
航空需要が冷え込むなかでも、エアバスは2020年に556機を納入した。いま航空会社に需要のある機材は何なのか。一方、コロナ禍は新型機のデリバリーも困難にしているが、エアバスは新たな手法で、その壁を破ることに成功している。