いろんな意味で珍機「コックピット魔改造エアバスA300」 レトロ機まだまだ使う! UPS航空

いまや世界の2大航空機メーカーとなったエアバスが初めて手掛けた旅客機「A300」シリーズ、その現役機はごく少数です。草創期モデルであることからエアバスらしくないコックピットを持つこのモデルに、初の「魔改造」が施されました。

TDA→JAS→JALでおなじみだった「A300」シリーズ

 いまや世界の2大航空機メーカーとなったヨーロッパのエアバスが、初めて世に出した旅客機が「A300」シリーズです。

 このシリーズはおもに、初期の「A300B」と、2人乗務制などの改修を加えた発展型シリーズ「A300-600」に大別できます。「A300B」はTDA(東亜国内航空)で1981(昭和56)年、日本初のエアバス機として導入され、社名変更によりJAS(日本エアシステム)、さらに合併でJAL(日本航空)に引き継がれました。「A300-600」は、JASで1991(平成3)年に導入、その後JALでも2011(平成23)年まで使用されています(JASでは航続距離延長型のA300-600Rを導入)。

Large 210416 a300 01.

拡大画像

UPS航空のエアバスA300-600貨物機(画像:UPS航空)。

 その後のエアバス社の礎を築いたA300シリーズは、2007(平成19)年に生産が終了しています。2021年現在、世界で運用されているものも、大半が貨物機といえるでしょう。えてして貨物航空会社の使う飛行機は、旅客機よりも古いタイプのものが多く見られます。

 そうしたなか、このA300を依然52機も使用している航空会社が存在します。アメリカの貨物専用航空会社、UPS航空です。

 同社はA300をまだまだ主力機として使用し続ける予定のようです。それが見て取れる、ある改修をコックピットに施し始めており、このほど改修1号機の作業が完了しました。2006(平成18)年初飛行で機齢15年のA300-600貨物機「N173UP(MSN868)」が、その改修1号機です。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。