飛行機の記事一覧
-
73年前でジャンボ・ジェットより巨大! 怪鳥プロペラ旅客機「ブラバソン」の伝説 機内に映画館!?
いまから73年前、巨大機とされるボーイング747をも上回る大きさのプロペラ旅客機が初飛行しました。イギリスが威信をかけて開発したこの機体、現代では考えられない独特なものが詰まっていました。
-
まさかの“双胴”採用!…なぜ? 露・スホーイ初の旅客機「Su-80」が異形すぎた件
Su-27をはじめ、戦闘機の名門メーカーであるロシアのスホーイ社。同社が初めて制作した旅客機がリージョナル機の「Su-80」です。この機体、通常のリージョナル機とはあまりに異なる設計が施されていました。
-
過剰スペック? 100席以下の小型機で4発エンジンの珍旅客機「BAe 146」 独自設計に無二の強み
通常「リージョナル・ジェット」は、エンジン二2発で、胴体下部に主翼を設置する低翼機のスタイルが一般的です。それに逆行するようなデザインを採用したのが「BAe 146」。4発エンジンの独自設計は、なぜ必要だったのでしょうか。
-
乗りものの「上座/下座」って? タクシー 列車 飛行機etc 正しい席次とは
会議や食事の場などと同様、乗りものに乗る場合にも「席次」があります。目上の人などと同行する場合にも覚えておきたいものですが、実は、同じ乗りものでも状況により席次が変わる場合があります。
-
ダグラスDC-10なぜ“尾翼にエンジン串刺し”に? 初期の「ジャンボ」っぽい設計から一転…その経緯
かつてJALでも導入された、垂直尾翼にジェット・エンジンを“串刺し”にするスタイルを採用した三発エンジン機「DC-10」。この機体は、なぜこのような設計になったのでしょうか。その遍歴を見ていきます。
-
ボーイング777の次「717」ですって? 命名法則ガン無視旅客機が飛ぶまでの波乱万丈
いまから24年前、ボーイングの旅客機「717」が初飛行しました。実はこの機、開発経緯や型番の付け方まで、ほかのボーイング機とは大きく違うモデルです。どういった経緯があるのでしょうか。