駅の記事一覧
-
「あってもなくても…」東急目蒲線を覚えているか 直通とは無縁な都会のローカル線
東急電鉄三大幹線の1つ「目黒線」。そのルーツは「目蒲線」でした。東急電鉄の創業路線でありながら、いつまでも古い“お下がり”電車が走り、歌謡曲で「どうでもいい」と歌われた不遇な時代もありました。そんな目蒲線を懐古します。
-
わずか0.3kmの至近駅 山手線を越える高架 東急池上線 大崎広小路~五反田間の謎
路面電車を除き、東京都内の地上鉄道で最短の駅間距離である東急池上線の五反田~大崎広小路間は、なぜ至近に駅があるのでしょうか。歴史を見ると、いまは無き始終点駅も関連した、同線の生い立ちが分かります。
-
階段6段分!? 高低差小さいにもほどがあるエレベーターなぜ増えた スロープではダメな理由
「高低差が非常に小さなエレベーター」を見かけることがあります。背景には、国の基準や方針が関わっていることがあります。
-
「高さ日本一の地下鉄駅」再び神戸に 標高244m 既存駅が断トツ首位に躍り出たカラクリ
「標高の高い地下鉄駅」日本一の座は、一時、神戸市営地下鉄の総合運動公園駅から仙台市営地下鉄の八木山動物公園駅に移りましたが、いま再び神戸市営地下鉄に戻っています。ただ新たな「日本一」の駅は、新駅ではなく既存の駅です。
-
渋谷駅「玉川改札」最後の瞬間! 終電から閉まるシャッター 新通路開通までの一部始終
JR渋谷駅の玉川改札が閉鎖されました。隣接する東急百貨店西館の通路もあわせて閉鎖され、新しい連絡通路「しぶにしデッキ」「渋谷フクラス接続デッキ」の供用が始まっています。
-
事故から15年 線路高架化に時間がかかる理由 東武線の「竹ノ塚」踏切除却まであと一歩
東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅付近で、踏切除去のための連続立体交差事業が進行中です。事故から15年、複々線のうち上下急行線の高架化がようやく完了しますが、なぜ連続立体交差事業には長い時間を要するのでしょうか。
-
さよなら玉川改札 「玉電」の記憶を伝えるJR渋谷駅の改札25日閉鎖 通路切り替えへ
JR渋谷駅の山手線ホームに直結している玉川改札が閉鎖へ。この改札の名前は、東急玉川線が渋谷駅を発着していたときの名残でした。玉電廃止から50余年、駅周辺の再開発で東急百貨店東横店の建物とともに姿を消そうとしています。