駅の記事一覧
-
鶴見線名物「超レトロ駅」に令和の最新電車がやって来た! 乗って初めて“判明したこと”も
JR鶴見線の国道駅は、特に高架下に戦前の風景が残る駅として有名です。アーチ形の天井や板張りの壁、戦時中の弾痕など、歴史の生き証人ともいえる場所に、令和の新型電車がやって来るようになりました。
-
まるで昭和の京王帝都!? 伊予鉄「郊外電車」に乗る オリジナル新車導入で雰囲気一変?
かなり久々にオリジナル新型車両の投入が発表された伊予鉄道の郊外電車。しかし現時点では旧京王帝都車の“王国”といった雰囲気です。横河原線と高浜線に乗ってみると、見どころ豊富でした。
-
ライバルは取り込め!「三セクの優等生」ローカル線 乗って分かった利便性
佐賀県と福岡県にまたがる甘木鉄道は、派手な観光列車など走らない短い路線です。しかし2022年度の赤字額はわずか291万円と、国鉄から転換された第三セクター鉄道としては優等生。なぜ甘木鉄道は成功しているのでしょうか。
-
「巨大な要塞駅」に「国内最小の新幹線駅」も 個性的すぎる北陸新幹線“新駅”たち、2024年3月開業へ
北陸新幹線の金沢~敦賀間の開業に向けた準備が進んでいます。敦賀駅や福井駅など、延伸区間の駅は個性的な構造が特徴。並行在来線も大変貌しそうです。
-
「鉄道の省力化3点セット」開発着々 2024年の鉄道どう変化 人口減少時代の試金石に?
人出が戻り、運輸収入も回復基調にある鉄道業界。しかし一件落着とはいかず、その先で待ち受ける人口減少を見据えて動き出しています。自動運転に代表されるように、2024年は技術の熟成が求められる1年かもしれません。
-
「カッコよさ最強」今年の干支「龍」がつく駅名どこにある? 「竜」も全国各地に 「辰」は意外と身近にあった!?
2024年の干支は「辰」です。「竜」「龍」を含めて、全国の鉄道駅にどれだけ該当する駅があるのでしょうか。
-
「コロナ禍前には決して戻らない」現実化した2023年の鉄道 値上げラッシュ 急な合理化 仕方ないことなのか
コロナ禍4年目の2023年。自粛ムードは薄れ、鉄道事業者の運輸収入は定期外なら従来の水準へほぼ戻りました。ただし合理化が加速し、減便や窓口縮小、制度の廃止など、利用者の立場からは手放しで喜べない側面もありました。