205系(国鉄)の記事一覧
-
【空から撮った鉄道】常磐線に総武線、東武、京成… 東京城東部の鉄道をみる
プレミアム
東京は皇居(江戸城)を中心に城東、城北、城西、城南地域と呼ぶことがあり、それぞれの地域にはJRと私鉄が路線を広げています。そこで、東武鉄道、京成電鉄、地下鉄、JR常磐線、総武線など、城東地域の鉄道をかいつまんで紹介しましょう。
-
置き換え決まった相模線用205系電車 「500番台」になった理由とは? 違いはいろいろ
相模線に新型車両のE131系電車が投入されることが発表され、相模線の205系電車は置き換えられることになります。他線区に転属することのなかった相模線の205系電車、なぜ500番台になったのでしょうか。
-
いろいろズレてる? 顔が左右「非」対称な列車たち 全ては考え抜かれた結果
ライト類や表示器など、鉄道車両の前面すなわち「顔」には様々なパーツがあります。一見左右対称に配置されているようですが、よく見ると左右非対称の車両も。どういった理由で非対称になるのでしょうか。
-
地方で走る「食パン電車」たち 中間車両を「先頭車化改造」で誕生した「のっぺり顔」
鉄道車両の中には、中間車に運転台やライトなどを取り付けて、先頭車として生まれ変わったものがあります。一部の車両はのっぺりした見た目から「食パン電車」の愛称もありますが、なぜこのような車両が生まれたのでしょうか。
-
「ムーミン」「クマイチ」に「パイパイ」? 鉄道ファンが好んで使う愛称の数々
鉄道車両には鉄道会社が公式に付ける愛称だけでなく、鉄道ファンが独自で付ける愛称があります。その愛称は見た目からだったり製造番号からだったりと様々です。一部は鉄道ファンだけでなく一般にも浸透しています。
-
ちょっと顔が違う205系いろいろ 各地のJR線を走るも実は同胞?
JR山手線や横浜線、埼京線など首都圏の主要路線でかつて205系電車が使われていましたが、JR東日本にはこれらと外見が少し異なる205系も存在します。そのほとんどが中間車を改造した編成です。