JAFの記事一覧
-
「横断歩道の車停止率」最下位から1年でトップ4位に! 宮城県警さん何をした!?
JAF(日本自動車連盟)による「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」で、昨年最下位だった宮城県がいきなり全国4位に大躍進を果たしました。停止率は1年で実に10倍増です。宮城県警に話を聞きました。
-
後席シートベルト着用率 ワーストまたも沖縄 一般道1割台 高速でも3割 大阪も低い
JAFと警察庁が全国で実施したシートベルト着用状況の調査で、後席乗員の着用率において沖縄県がワースト、大阪府も低い結果が出ました。沖縄の着用率は、全国平均よりも大幅に低い状況が続いています。
-
冬に多発「クルマのボンネットにネコ侵入」要注意 なぜネコはエンジンルームを好む?
冬場はエンジンルーム内にネコが侵入する事例が増加。そのまま発車してしまうと、悲しい事故につながるため、自動車メーカーなどが運転前にボンネットをたたくことを広めていますが、強くたたきすぎると逆効果になることもあります。
-
タイヤのパンク救援急増 「修理できない」「空気圧不足3台に1台」なぜこうなった?
自動車のパンク救援が急増しています。応急修理の方法がわからない、という側面もありますが、そもそも整備不良のクルマが多い模様。業界団体は、たとえ自分で点検しなくても、月1回は空気圧チェックをしてほしいと呼び掛けています。
-
「横断歩道でクルマが停まらない問題」どうすべきか? JAF調査結果、各地に波紋
JAFが発表した都道府県別「信号機のない横断歩道における車の一時停止率」の調査結果が、各地に波紋を投げかけています。なかには、一時停止率がたった0.9%とされた県も。これを機に、各地で対策が進んでいます。