JR西日本の記事一覧
-
消えた航路“26年ぶりの復活!?” 「橋はあるけど」船でも行ける! 仕掛け人はJR西日本
"サイクリストの聖地"として知られる瀬戸内海の「しまなみ海道」で、実に"26年ぶり"という旅客航路の復活が実現。橋ができて廃止された尾道~今治航路が、なぜいま蘇るのでしょうか。
-
-
パンダが帰っても孤軍奮闘!? 「パンダくろしお」どうなるのか 喪失感ただよう沿線の“強烈な残り香”
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドからジャイアントパンダ4頭全頭が中国に返還。JR西日本の特急「パンダくろしお」は運行を続けて孤軍奮闘していますが、異変も生じています。そこかしこに“パンダの残り香”が見られました。
-
-
-
-
-
-
「新潟に“ミニ新幹線”を」って、そもそもなぜ? 背景にある“危機感” 最終ゴールは「フルの新幹線」
新潟県がいわゆる「ミニ新幹線」の導入を検討しています。なぜ、このような計画が持ち上がっているのでしょうか。背景には足元の課題と、将来の課題の双方がありました。
-
春麗などがヘッドマークに“スト6列車”奈良を走る! 8月30日には記念イベントも開催
橿原市とJR西日本は2025年8月21日、相互連携の一環として、人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』に登場するキャラクターのラッピングを施した列車を、万葉まほろば線を中心に運行すると発表しました。