JR青梅線の記事一覧
-
競合?共存? 西武「拝島ライナー」vs JR特急「おうめ」 どう棲み分けられているのか
2018年に運行が始まった西武鉄道の「拝島ライナー」。翌2019年には同じく拝島を通るJR東日本の特急「おうめ」が運行を開始し、通勤ライナーvs特急の構図が出来上がりました。どのような棲み分けがあるか、実際に乗車し見てきました。
-
「日本一長い踏切」は多摩地区にあった 長すぎて途中には小休止用の“小島”も
2009年5月末まで、「日本一長い」とされる踏切が拝島駅の東側にありました。JR青梅線や西武拝島線のほか、横田基地へ向かう線路も跨ぐため長さは約130m。ただ安全確保のため自由通路が設置されても、踏切を利用する人が多くいました。
-
なぜ無人駅の「開発」相次ぐのか 実は宝の山? 利用者減少から一転人気スポットに
JR東日本管内でも、その4割に上るという無人駅を再活用する動きが相次いでいます。非日常を味わえるグランピング施設に生まれ変わったり、高校生たちの学びの場となったりした例を3駅紹介します。
-
首都圏通勤電車スピードランキング 北西部方面 西武線と中央線はどちらが速い?
列車が平均して移動する速さに「表定速度」があります。山手線に接続する路線のうち、「表定速度」が速いのはどの路線でしょうか。首都圏西部方面として、JR中央線や西武各線、都営大江戸線などについて調べました。
1 / 1