JR九州の記事一覧
-
東海道・山陽新幹線の運行管理拠点「1日限定」で大阪へ 第2総合指令所に潜入(写真10枚)
東海道・山陽新幹線は東京都内の指令所で列車の運行を管理していますが、毎年1日だけ大阪市内にある指令所で列車の運行管理が行われています。その様子を取材しました。
-
特急「ゆふいんの森」間もなく誕生30周年 日田・由布院中心にキャンペーン JR九州
特急「ゆふいんの森」がデビュー30周年を迎えることから、JR九州が日田、由布院を中心とした送客キャンペーンを展開します。
-
JAL「どこかにマイル」にJR九州のフリーきっぷOP 3エリア設定、特急自由席OK
JALの「どこかでマイル」で行き先が九州に確定した人を対象に、マイルをJR九州のフリーきっぷに交換できるオプションが加わります。
-
-
誰が負担? 建設費が当初より3500億円増 与党PT、整備新幹線で意見聴取
与党の整備新幹線建設促進プロジェクトチームがヒアリングを実施。膨らむ建設費を誰がどのように負担するかが、ひとつの焦点になりました。
-
年末年始の指定券、確保するポイント 満席でも諦めない座席ゲットのコツ
年末年始のシーズンは帰省客でさまざまな交通機関が混雑します。できれば早めに指定券を買っておきたいところですが、スケジュールが決まってきっぷを買おうとしたら、すでに満席ということも。そんなときでも指定券を確保するためのコツをいくつか紹介します。
-
-
-
「SL人吉」の客車で筑豊地区を一周! 門司港散策も楽しめる日帰りツアー開催
JR九州筑豊篠栗鉄道事業部と直方市が日帰りツアー「筑豊・北九州ラウンドトレイン」を企画。「SL人吉」の客車を使って筑豊地区を一周します。
-
年末年始OK、新幹線・特急が最大半額に 若者向け「ガチきっぷ」発売 JR九州
JR九州が若者向け「ガチきっぷ」を期間限定で発売へ。九州主要都市間を結ぶ新幹線や特急列車の普通車自由席が最大半額で利用できます。