JR北海道の記事一覧
-
札幌~函館間特急、すべて「スーパー北斗」に キハ183系0番台は順次廃車へ
JR北海道が2018年3月にダイヤ改正。札幌~函館間の特急はすべてキハ261系ディーゼルカーの「スーパー北斗」に変わります。
-
-
-
JR貨物のEH500形が「カシオペア」牽引 JR7社が日本縦断ツアー、10日間コースは39万円から
JRグループ7社が、発足30周年を記念し、観光列車や新幹線を乗り継いで日本を縦断する特別ツアーを発売します。
-
北海道新幹線が50%引きに ネット商品「お先にトクだ値スぺシャル」期間限定で発売
北海道新幹線が50%引きになる「えきねっと」の商品「お先にトクだ値スぺシャル」(乗車券つき)が、期間限定で発売されます。
-
廃線の駅をなぜ改修? 聖地・旧増毛駅の再整備決定、駅舎は2倍の大きさに!?
2016年12月に廃止されたJR留萌本線の留萌~増毛間、その終着駅だった増毛駅が改修されます。列車が来ない駅がなぜ改修されるのでしょうか。
-
-
若者もLCCと鉄道で道東・道北へ 「U25」価格を新設定 JR北海道
JR北海道が、LCCと連携し発売している企画乗車券「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」に、25歳以下を対象とした特別価格を期間限定で設定します。
-
-
「ニセコエクスプレス」11月で引退 札幌~蘭越間でラストラン JR北海道
JR北海道のキハ183系5000番台「ニセコエクスプレス」が、2017年11月をもって引退。10月から11月にかけて、札幌~蘭越間でラストラン運転が行われます。