新着情報のニュース 記事一覧
-
-
伊豆大島日帰り5000円 10月1日の都民の日に「満喫ツアー」実施 東海汽船
10月1日の「都民の日」にあわせて、東海汽船が日帰りツアー「都民の日クルーズ~東京の島『大島』満喫ツアー」を実施。高速ジェット船に乗り、大島では都立大島自然公園や椿花ガーデンなどを巡ります。
-
デルタ航空、羽田~アメリカ7路線に 2020年に成田路線は撤退
デルタ航空が羽田空港発のアメリカ線を現在の2路線から7路線に増やし、羽田空港に乗り入れるアメリカの航空会社として、最大の運航規模に。これまで拠点としていた成田空港からは完全撤退します。
-
新型新幹線「N700S」の営業列車でレールなど計測 小型化した機器を3編成に JR東海
JR東海が、次世代新幹線車両「N700S」の営業列車を使って地上設備を計測します。現行でも、レールの状態などは営業列車やドクターイエローが計測していますが、今後はトロリ線や信号設備の計測も営業列車が行います。
-
-
初号機はデルタ航空用 米・モビール工場で「エアバスA220シリーズ」生産始まる
エアバスが新設した「A220製造拠点」のアメリカ・モビール工場で、A220シリーズの生産が始まりました。「モビール産A220シリーズ」の初号機は、デルタ航空用。将来は同工場で、年間40機から50機の製造を見込んでいるといいます。
-
ブルーを各所に配色 ANAとBRIEFINGがコラボ、バックパックなどアイテム7種類を販売
全日空商事とBRIEFINGがコラボし「BRIEFING for ANA」を発売します。アイテムはバックパック、スーツケース、ポーチなど7種類。ANAを象徴するブルーカラーを配置し、耐久性に優れたナイロン素材も使用したといいます。
-
営団5000系、『ラブライブ!』バス、フェラーリチョロQも…トミーテックが新製品発表
模型メーカーのトミーテックが新製品を発表。「鉄道コレクション」の営団5000系電車や伊豆箱根鉄道3000系などをはじめ、バス車両や自動車、ストラクチャーなどを順次発売します。
-
FDA、定時運航率1位に 2018年度、国内航空会社19社中
国土交通省発表の「航空輸送サービスに係る情報公開」で、FDAの定時運航率が1位になりました。特定本邦航空運送事業者12社と、小型機を運航する地域航空会社7社の計19社のなかで獲得。その定時運航率は94.27%です。
-
「クリスタルエクスプレス」9月引退 札幌~富良野間でラストラン JR北海道
JR北海道でおもに団体・臨時列車に使われてきたキハ183系ディーゼルカー「クリスタルエクスプレス」が引退を迎えます。ラストランは札幌~富良野間で行われる予定です。全区間乗車すると記念乗車証明書がプレゼントされます。