乗りものニュース編集部の記事一覧
-
横に停まったトラックから「プシュー!」 ちょっとびっくりな空気音は何?
長い信号待ちや駐車場などで、トラックやバスから「プシュー」と、けっこう大きな空気が抜ける音がすることがあります。あれは何なのでしょうか。
-
-
「これが伝説の“羽田カーブ”…」 羽田空港への激レア“アクロバティック着陸”を体験 めっちゃ低い!
羽田空港へ旅客機が着陸進入する方法のなかには、ごく限られた状況でしか実施されず、かつ低空での急旋回をともなうアクロバティックなものが存在します。今回、その着陸進入を、客室から体験することができました。
-
夏場の車に「モバイルバッテリー忘れた」実はかなり危険だった! スマホも携帯扇風機も要注意
停車しているクルマにスプレー缶などの可燃物を放置するのは禁物――これはよく知られますが、他にも放置注意なモノは多数あります。特に、昨今様々な機器に搭載されているリチウムイオン電池は忘れがちかもしれません。
-
中国のJ-20戦闘機 ついに純国産エンジン搭載か 事実ならば日本にも大きな影響
中国の成都にある飛行試験場でエンジンテストをする中国軍J-20戦闘機の姿を捉えた動画が突如、SNSで拡散されました。この映像が真実ならば、同機が国産エンジンを搭載し初めて飛行したことになります。
-
-
何のため?「オレンジ・白・オレンジ」3本センターライン 「必要があるため」の理由とは
センターラインが「オレンジ・白・オレンジ」と3本線になっている道路を見かけることがあります。はみ出していいのか、悪いのか……。それぞれ1本線の場合とどう違うのでしょうか。
-
-
羽田アクセス線「西山手ルート早期開業を」埼玉県が要望 東山手ルートとダブルで羽田アクセス? 狙いは
埼玉県は、国への2024年度の要望に「羽田空港アクセス線西山手ルートの早期着工に向けた支援」を盛り込みました。ただ、埼玉からの羽田アクセスが拓ける東山手ルートは着工済み。西山手ルートには別の期待を込めています。
-