-
“上越”通らずなぜ「上越新幹線」? 上越市は北陸新幹線の沿線に ややこしい名前の由来
開業40年の節目を迎えた上越新幹線ですが、同線は上越市を通りません。代わりに同市を通るのは北陸新幹線です。なぜ、一見矛盾しているようにも取れる事態になっているのでしょうか。
-
-
-
議論呼ぶ日本の「敵基地攻撃能力」保有、空自「次期戦闘機」はどう関係? “空の防衛“の未来とは
政府の国家安全保障戦略の改定へ向け「敵基地攻撃能力」を巡る議論が大きくなっています。開発が始まった空自の「次期戦闘機」は、ここにどう関わってくるのでしょうか。
-
南海28年ぶりの運賃値上げで変革? 新型特急&ワンマン拡大 古参車たちのゆくえは
南海電鉄が翌2023年の実施に向け、鉄道線旅客運賃の変更認可申請を行いました。消費税率変更によるものを除くと、1995年以来28年ぶりの改定となります。これによる車両への投資、今後の運行計画なども明らかになりました。
-
-
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧