-
-
-
-
-
【衝撃】まさかの新設備を導入した東観がすごすぎた!〈PR〉
東観鉄道サービス学科では、新しく車掌シミュレーターを導入しました。鉄道業界に進む前に、より実践的な授業を受けられるようになりました。いったいどのような設備なのでしょうか。
-
-
JR東海 新CMに深津絵里33年ぶり起用の背景 『クリスマス・エクスプレス』続編?
深津絵里さんが『クリスマス・エクスプレス』以来33年ぶりに、JR東海のCMに出演しました。コロナ禍だからこそ、深津絵里さんの出演が決まったと言えるかもしれません。
-
-
安定のドイツ製に換装…しない! WW2イタリア国産エンジン戦闘機 用途変えて奮闘へ
第2次大戦のイタリア戦闘機には、星形の空冷エンジンを後日ドイツ製液冷エンジンに換装し、性能アップを図った機体がいくつかありました。一方で、空冷にこだわってデビューが遅れ戦闘爆撃機になった機種も。ただレアな存在でした。
-
【鉄道のある風景今昔】気動車だけでなく「ブルートレイン」も走った同和鉱業片上鉄道
かつて岡山県に同和鉱業片上鉄道という地方鉄道が存在していました。貨物列車の運行を主としながらも旅客輸送も行われ、気動車のみならず「ブルートレイン」とも呼ばれた客車列車も運行していました。今回は同鉄道の今昔をご覧いただきます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧