-
-
かしわうどんに「レモン」合う!? 九州駅グルメのド定番 65年越し新機軸が話題に
佐賀県・鳥栖駅の名物「かしわうどん」に新しいトッピング「レモン」が登場し、話題を呼んでいます。温かいうどんにレモンという一見ミスマッチな組み合わせは、食べてみたところかなり「アリ」でした。
-
-
-
山手線の車掌が1日300回も「全集中」するワケ 池袋運輸区で聞いてきた
JR東日本が現役車掌たちによるオンラインイベントを開くのですが、山手線を担当している池袋運輸区のテーマは「山手線、300回の全集中!!」。その理由を聞くと、納得がありました。「300」は山手線ならではの特徴だそうです。
-
-
-
【眼福】北総線の車両をイッキ見! 「北総・印旛車両基地見学ツアー」に参加してきた
京成トラベルサービスと京成電鉄、北総鉄道は「北総車両大集合!北総・印旛車両基地見学ツアー」を開催しました。普段、旅客列車が走ることのない印旛車両基地への回送線など団体臨時列車ならではの特別な車窓も見所です!
-
【JAL】史上初「金の鶴丸」みんなのJAL2020ジェット A350で就航!
2021年7月20日(火)に就航した「みんなのJAL2020ジェット」3号機の就航便運航直前に格納庫で行われた報道公開に参加いたしました。この機体はなんといっても「鶴丸」が「金」というのが特徴です。たった1機しか存在しない「金の鶴丸」見つけられたら幸せになれるかも?
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧