-
JR九州 異形の高速船「クイーンビートル」特例運航スタート 前途多難な船出に
2020年秋に日本へ到着したJR九州高速船の三胴高速船「クイーンビートル」が、遊覧船として運航を始めました。とはいえ、この船は博多と韓国・釜山を結ぶ外国航路に就航する予定だったもの。遊覧船へ転用されたのも、極めて異例の理由でした。
-
-
初の5か国実施 海自も参加の多国間訓練「ラ・ペルーズ」フランスが主催のナゼ
インド洋で日仏米豪印5か国共同の訓練が始まりました。今回からインドが加わった「ラ・ペルーズ」と呼ばれるこの訓練、フランス主催で行われますが、なぜ本国から遠く離れたインド洋で訓練を主催するのでしょうか。
-
-
-
すべて傾いている東海道新幹線の列車 なぜなのか?
東海道新幹線の営業列車は、すべて自分から傾いています。その目的は、よい乗り心地を保ち、より速く走るため。矛盾のように思えますが、理にかなったものです。ただ実感するのは難しいかもしれません。
-
【空から撮った鉄道】ついでに空撮したマルーン色を纏った“ちょっと違う私鉄電車”たち
阪急の車両は創業時より伝統的にマルーン色を纏い、その色合いは落ち着いた色調です。梅田、十三、正雀工場、大山崎、神戸三宮、淡路と、関西方面の空撮で出会った阪急の姿を紹介します。
-
-
-
パーキングブレーキ固くて戻せない… カチカチに引く/踏む必要はあるのか
レバーを引く、あるいはペダルを踏むタイプのパーキングブレーキは、「力いっぱい引く/踏む」が基本。しかし、あまりにカチカチにしすぎて、なかなか戻せなくなるケースもあります。力加減の目安はあるのでしょうか。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧