-
-
リアル街づくりの東急 デジタル融合の街づくりへ「アプリ」導入 二子玉川駅で開始
鉄道を中心とした街づくりを手がけてきた東急が、デジタルを融合した持続可能な街づくりの実現に向け、アプリを導入。まず二子玉川駅周辺エリアで、「地域内コミュニケーション機能」が開始されます。
-
戦闘機に「栄光」ヘリに「はつかり」 実は存在する自衛隊機の日本語愛称 浸透しなかったワケ
自衛隊の航空機には「ファントム」や「イーグル」「コブラ」などの愛称がつくものがあります。しかし昭和の時代には国民に親しみを持ってもらおうと、自衛隊が独自に漢字やひら仮名表記の愛称を細かく設定したことがありました。
-
-
-
-
-
桜を撮ろうと… 問われる駅での撮影マナー ホームドアあっても絶対安全ではない
桜の名所である目黒川河畔は春、多くの人が訪れます。その川の上に架かる中目黒駅からも桜が見られ、ホーム上にもカメラを構える人が多くいます。しかし中にはホームドアから手を出し撮影する人も。言うまでもなく大変危険な行為です。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧