-
-
日本の次期戦闘機開発協力にイギリスのBAEが挙手 同社と手を組むメリットはあるの?
日本の次期戦闘機開発について、かねてより協力もやぶさかではない態度を表明していたイギリスのBAEシステムズが正式に手を挙げました。アメリカ企業をさしおいて同社と手を組むメリットはどのあたりにあるのかを解説します。
-
-
-
-
-
「くまモンの品川ナンバー」実現? 図柄入りナンバー「他地域の図柄もOK」検討のナゼ
全国58地域で交付されている「地方版図柄入りナンバープレート」について、他地域の図柄を取り入れられるようにすることが検討されています。たとえば熊本ナンバーの「くまモン」柄を、品川ナンバーに取り入れることもできるのでしょうか。
-
-
“食用油”で旅客機飛ぶの? ANAが国内新導入 ”脂身”生まれの新燃料「SAF」って?
ANAが日本発の通常定期便に、国内で初導入したのは、「SAF」と呼ばれる燃料です。聞きなれない単語ですが、「SAF」はどのようなものなのでしょうか。また、この導入には、どんなメリットがあるのでしょうか。
-
眼前で砲弾炸裂! 強化ガラス越しに圧を感じつつ見た陸自の「だんちゃーく、いま!」
おなじみ「総火演」で目にするりゅう弾砲、その砲弾が炸裂するのは、見学席からとてもとても離れたところです。もしこれが、目の前に弾着したら……その様子を、「総火演」の会場でもある東富士演習場で取材してきました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧