-
【Nゲージ】山手線スペシャル! 205系とE231系を並べてみた!
大人気Nゲージシリーズ! 今回は多くの人が通勤などで利用していた山手線205系とE231系の車両を見ていきます。かつて見られた両車両が行き交う姿をNゲージで再現してみました!
-
ちょっと顔が違う205系いろいろ 各地のJR線を走るも実は同胞?
JR山手線や横浜線、埼京線など首都圏の主要路線でかつて205系電車が使われていましたが、JR東日本にはこれらと外見が少し異なる205系も存在します。そのほとんどが中間車を改造した編成です。
-
-
-
先進国だったはずなのに…WW2緒戦フランス戦車はドイツ戦車になぜ大敗北を喫した?
第1次世界大戦で、初めて旋回式の砲塔を搭載する「ルノー FT-17 軽戦車」を開発したフランス。第2次世界大戦でもスペック的にはドイツより優秀な戦車を数多く揃えていました。しかし結果は大敗北を喫します。問題は運用面にありました。
-
-
-
-
-
都バス代表のはずがナゼ… 落日の「都03」 車窓はイイぞ「ザ・東京観光」路線
都営バスのなかで「都」のつく系統は、全路線を代表して選ばれた路線ですが、そのなかで、利用者がかなり落ち込んでいるのが「都03」です。しかしこの路線、210円で東京観光ができてしまうほど、車窓はバラエティーに富んでいます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧