-
マイカーでドライブレコーダー使ってる? 「事故記録」以外で役立ったこととは
自家用車のドライブレコーダーに関するアンケートを実施。使用の目的は「事故発生時の記録」以外の回答が複数あったほか、ドラレコを使用していて良かったこと、ドラレコを使用しない理由も寄せられています。
-
【空から撮った鉄道】札幌市電の特徴的なところ 路線だけでなく車庫も線路が周回
全国にある路面電車はその路線ならではの特徴があります。そのなかでも、日本最北の路面電車である札幌市電は、車庫や延伸区間が特徴的です。今回はこの2ヶ所の空撮を紹介します。
-
「加速がいい鉄道車両」5選 特急から逃げるため 本数を増やすため…さまざまな背景
加速力に優れた鉄道車両を5つ紹介します。一般的には加減速の多い通勤形電車が高い加速力を持ちますが、新幹線や超電導リニアにも注目です。路線の状況や走行メカニズムによっても、高加速車両が生まれます。
-
-
-
-
EA-18G「グラウラー」が成功 「電子戦機」は有人・無人のハイブリッドになる?
日本が導入検討との報道もあった電子戦機EA-18G「グラウラー」の、自律無人飛行実験が成功しました。そもそも電子戦機とはなにか、なぜ無人機化するのか、そして日本が必要とする理由と導入にあたっての課題について見ていきます。
-
新型コロナの影響 成田空港は「激減」ばかりではなかった 傾向違った第3ターミナル
新型コロナウイルスの影響が、成田空港にも広がっています。実際に行ってみたところ、影響を強く受けているエリアと、そうではないエリアがありました。どういった理由なのでしょうか。
-
「新東名のSA・PA」どう選ぶ? 新東名はPAでもあなどれない 食事 店舗 個性派ズラリ
高速道路のSAは施設が充実していて、PAは規模が小さい、というイメージは、新東名高速では特に当てはまらないかもしれません。静岡および愛知県内にある9つのSA・PA、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧