-
海底に眠る米空母「ホーネット」の太平洋戦争 世論を変えた「ドーリットル空襲」母艦
アメリカの空母「ホーネット」は、就役わずか1年で沈んだ第2次世界大戦期の艦艇です。しかしその1年のあいだに、映画にも描かれた「ドーリットル空襲」へ参加。日本にも縁深い艦の、短くも濃い1年を追います。
-
-
-
-
-
客を乗せたままバスが「回転」! 終点がアトラクションな杉並の珍バス路線「荻36」
JR荻窪駅に発着する関東バスの「荻36」系統は、何の変哲もない住宅街をゆく路線ですが、ある珍しい特徴を持っています。終点で、バスが「乗客を乗せたまま回転」するのです。
-
-
-
「ボートショー2019」10組20名様ご招待! ヤマハが注力する「ソフト面」とは?〈PR〉
マリン業界国内最大規模のイベント「ジャパンインターナショナルボートショー2019」が開催されます。ヤマハ発動機は日本初公開の船外機など、今年も充実の出展。入場チケットのプレゼントもあります。
-
東海道新幹線、さらなる時間短縮は可能か? 東京~新大阪間2時間22分、最高285km/h
「最初の新幹線」である東海道新幹線。それゆえの制約もあり、さらなる所要時間短縮やスピードアップは困難です。そうしたなか、JR東海が初導入したICカード専用の自動改札機が、効果を発揮するかもしれません。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧