-
新型コロナで再燃か 飛行機の「ビックリ座席」最新事情 普通席でも後ろ向き 仕切りあり
飛行機の座席といえば、全席が機首方向に向き、普通席の仕切りは特に設けられていないものが一般的です。ところが新型コロナ感染拡大が続く世界事情をうけ、それを覆すような「ビックリ座席」が開発されています。
-
インド洋東部で日米共同軍事訓練 なぜ米大使館までプッシュ? 注目すべき理由は…
自衛隊とアメリカ軍による共同訓練は年間を通し、規模の大小問わず多数が実施されています。そうしたなか、さして大規模でもなく珍しい内容でもない訓練について、なぜか在日米大使館がSNSで紹介し、一部界隈がざわめきました。
-
-
-
-
ボーイング747は音速を超えたのか 対地速度1327km/h NY~ロンドン最短記録のカラクリ
最大速度988km/hのはずのボーイング747-400型機が、対地速度1327km/hに達し「音速を超えた?」と話題になりました。数字だけ見れば尋常ではない記録です。ブリティッシュ・エアウェイズBA112便になにが起きていたのでしょうか。
-
-
-
「タクシーでフードデリバリー」都内で開始 新型コロナで旅客減 特例認可 日本交通
日本交通のタクシー(画像:日本交通)。 東京都内タクシー大手の日本交通は2020年4月27日(月)、東京23区および武蔵野市、三鷹市のエリアで、タクシーを活用したフードデリバリーを開始したと発表しました。タクシーによる […]
-
【マンガ】「大変だーッ」朝起きたら愛車がない…クルマ盗難で味わった後悔と教訓とは
朝起きたら夫の愛車が駐車場から消えていたという作者。その後、警察が駆け付け実況見分が始まりました。クルマの盗難に遭ったらどうなるのか、盗まれないためにどう対策しておけば良かったのか、無念の気持ちとともに解説しています。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧