注目ニュースのニュース 記事一覧
-
「ベンツのミニバン」の良い所って? 新型Vクラスの挑戦状 アジアで始まる“アルファード討伐作戦”
メルセデス・ベンツのミニバン「Vクラス」シリーズが一新。まるで日本の新型「アルファード/ヴェルファイア」に挑戦状を叩きつけているかのようです。ここからアル・ヴェルの置かれた相当厳しい立場も見えてきます。
-
鉄道の「ひらくドアにご注意」ステッカー、実はメチャ進化していた! デカさも素材も変化のワケ
ドアを収納する戸袋に、手や荷物が引き込まれてしまう事故。注意をうながすステッカーがドアによく貼られていますが、これも実は多様化しています。
-
旅客機「重量級の団体が固まって乗ってもバランスが崩れない」のはなぜ? 小型機だとある“体重測ります”
旅客機には、フライトごとに異なる重さの航空貨物が搭載されるほか、客席のさまざまな場所に乗客が乗り込みます。これにより、機体のバランスが崩れないのはなぜでしょうか。
-
潜水艦はどう調理をしている? 火は絶対NGって!? それでも潜水艦の料理が一番おいしいワケ
数か月単位で密閉空間の中にいる状態で航海に出る潜水艦。窓も全くない空間で、一体どうやって乗組員はご飯を調理して食べているのでしょうか。
-
軽油って“軽い”の? なくならぬ「軽自動車に軽油」勘違い ガソリンと「混ぜるとヤバイ」これだけの理由
ガソリンで動く自動車に、間違えて軽油を入れてしまったというトラブルが相次いでいます。なぜ燃料の種類を間違えるとダメなのでしょうか。
-
「古いETCが使えなくなる可能性」実際どんな機種が? ETC“2つの規格問題”とは
いま乗っているクルマのETCが使えなくなるかもしれない――高速道路でも注意喚起がなされています。その要因にはETCの規格をめぐる2つの問題が。「2022年問題」「2030年問題」といわれますが、何がどう違うのでしょうか。
-
独の政府専用機「怒りの即刻クビ事件」なぜ起きた? 軍のメンツをつぶしたA340 「中古機だから」とも言えず
ドイツがエアバスA340をベースとした政府専用機を「可能な限り早く」退役させると発表しました。これは相次ぐ機体のトラブルが直接的な要因ですが、一体何があったのでしょうか。
-
在日米軍「横田基地」が茨城空港みたいに? 都が“軍民共用化”を調査 目的は「羽田・成田の補完」
東京都が福生市にある在日米軍横田基地の軍民共用化に関する調査を実施します。果たして実現するのでしょうか。
-
初来日のイタリア空軍「実は100年前にも来てました」!? 人類初の欧亜飛行を“再現した”と語るワケ
2023年8月、史上初めてイタリア空軍の戦闘機が日本に飛来しました。しかし、イタリアの軍用機となると100年前の大正時代、すでに来日しています。今回のイタリア戦闘機飛来でも日伊両国の関係者がそこに言及していました。
-
『仮面ライダー』のバイクはスゴイのか? 案外フツー? 実在マシンの方が斜め上いってた件
特撮の金字塔『仮面ライダー』。主人公である仮面ライダーたちが乗る超高性能なバイクがたたき出す高性能なスペックは、21世紀に実在するバイクで、すでに一部達成しているようです。