ミリタリーのニュース 記事一覧
-
中国のJ-20戦闘機 ついに純国産エンジン搭載か 事実ならば日本にも大きな影響
中国の成都にある飛行試験場でエンジンテストをする中国軍J-20戦闘機の姿を捉えた動画が突如、SNSで拡散されました。この映像が真実ならば、同機が国産エンジンを搭載し初めて飛行したことになります。
-
米軍「退役させたい」議会は反対だった? 異形の攻撃機「A-10」の行方 湾岸戦争の伝説も“危ない”評価か
独特な外観と、数々の逸話から日本でも一部の航空ファンから熱狂的な支持を受けるA-10「サンダーボルトII」攻撃機ですが、アメリカ空軍は退役させたがっているそうです。しかしそれに議会が難色示したのだとか。その理由を探ります。
-
結局「歩兵戦闘車」の役割は 変わる戦車との関係性 紆余曲折を重ねたブラッドレー2後継開発
戦車をサポートする役割の歩兵戦闘車ですが、M2ブラッドレーの後継を開発するアメリカは、その仕様を巡り紆余曲折を経ました。かねてから構想されている新しい戦闘チームのハブ機能を持たせるのか、今後に要注目です。
-
「え、そこ見たいんですか?」 護衛艦の「男の隠れ家」的ルームとは やっぱりあった自衛官ご用達の“缶”
横浜開港祭の開催に合わせて一般公開された護衛艦「あぶくま」に、海上自衛隊大好き漫画家が突撃取材してきました。外側をひとしきり見たのち艦内に入ると、普段見られない区画に大興奮だったようです。
-
弾道ミサイルは東/ロケットは南へ 北朝鮮が使い分ける理由 日本はどっちにも打てる稀有な国!?
「宇宙ロケットは地球の自転を利用して東へ打ち上げるので、ロケット発射場は赤道に近いほど良い」という話があります。これは実は、半分正しくて、半分古い話になっています。