ミリタリーのニュース 記事一覧
-
-
-
-
ウクライナの“戦後”見据えた動き加速? ゼレンスキー大統領が開戦3年を前にわざわざ中東へ 一体なんのため?
ウクライナのゼレンスキー大統領が2025年2月16日、アラブ首長国連邦の首都アブダビを訪問しました。同行したウクライナ外務大臣は、アブダビで開催されていた兵器展示会「IDEX」に赴いたのですが、ここにウクライナの「大きなビジョン」が見えてきます。
-
-
うちの国も入れないとヤバ…! ウクライナ戦3年 世界の目の色が変わった「勝ち組兵器」3選
開戦から丸3年が経過したウクライナ戦争ですが、そこで価値を証明し、各国から注目を集める兵器が少なくありません。評価が一転したような「勝ち組」兵器、どのようなものが挙げられるのでしょうか。
-
-
世界最強の戦闘機「F-22」が未装備だった意外なものとは? ようやく中露の戦闘機に追いついたか
「世界最強の戦闘機」との異名を持つアメリカ空軍のF-22「ラプター」戦闘機ですが、意外な欠点がありました。ただ、それもようやく改善される目途が立ったようです。定期的なアップデートでその強さは維持される模様です。
-
-
『パトレイバー』登場の戦闘車両だ! 都会のど真ん中で見つけた軍用車 なぜ大阪に?
第二次大戦以前から様々なタイプの装輪装甲車を開発していたイギリス。戦後に開発された4輪装甲車「フェレット」は1970年代まで生産され、現代でも一部の国では現役です。また軍払い下げの中古車両のうち1両が日本にあります。