ミリタリーのニュース 記事一覧
-
イギリス「史上最大の軍艦」が東京に来た! 日英VIPが相次いでコメント「次は日本の戦闘機が欧州に行くから」
東京国際クルーズターミナルに2025年8月28日、イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が寄港しました。イギリス軍艦が東京港に入るのは12年ぶりとのこと。日本の首都に英空母が姿を見せた意義とは?
-
退役迫る「不死身」攻撃機には“ライバル”がいた! 「見た目違うも能力は同等」→でも製造2機のみ…なぜ?
ついに退役が迫ってきた長寿機A-10 「サンダーボルトII」には、かつてライバル機がいました。それがわずか2機のみの製造で終わった「YA-9」です。なぜA-10に敗れてしまったのでしょうか。
-
-
ロシア偵察機「1週間に3回も飛来!?」さすがに珍し事例 わざわざアラスカで頻繁に姿をさらす理由とは
アラスカの米加空軍は同じ週に計3回もロシアの偵察機に対し、戦闘機を緊急発進(スクランブル)を行いました。
-
「小さいのに異色の能力を持つ旅客機」NZ空軍が導入へ…その”特殊能力”が決め手に 政府人員の輸送にも使用予定
ニュージーランド空軍が、ユニークなコンセプトをもつヨーロッパの航空機メーカー、エアバス製旅客機「A321XLR」を2機、今後導入すると発表しました。
-
-
海上自衛官=船乗りではありません! 潜水艦でも飛行艇でもない知られざる「高給取り隊員」とは?
昨今、自衛艦と結婚したいという女性が増えているとか。そこで、海上自衛官の妻である筆者が海上自衛隊の職種ごとの勤務体系や給与などの違いについて紹介します。
-
ロシア黒海艦隊旗艦を撃沈したミサイル 長射程タイプが登場か? ウクライナ国防省が公開
ウクライナ国防省の関連団体が、新型ミサイルである「ロング・ネプチューン」と思われる画像を公式Instagram上で公開しました。
-
-