新着情報のニュース 記事一覧
-
山形新幹線に新型E8系導入 最高300km/h 全席コンセント 2024年春に営業運転開始へ
JR東日本が山形新幹線に新型のE8系電車を導入します。7両編成17本を新造。最高速度は現行E3系電車の275km/hから300km/hにアップします。電源コンセントの全席導入や大型荷物置き場の設置なども計画されています。
-
-
-
新幹線 もう一度乗りたい車両は100系 好きな車両は500系がトップ その理由を聞いた
乗ったことのある新幹線車両に関するアンケートを実施。もう一度乗りたい引退車両は100系と0系が人気を集めました。一番好きな営業用の新幹線車両も含め、選んだ理由についてさまざまな声が集まっています。
-
-
新型コロナで春の旅行「中止」「中止検討」6割に 「中止せず」も4割 それぞれの理由は
国内外で新型コロナウイルスの影響が広がるなか、春の旅行に関するアンケートを実施。計画がある(あった)人のうち「中止を検討していない」は約4割、「すでに中止」「中止を検討」は約6割でした。それぞれ理由も寄せられています。
-
カーナビは「専用ナビ」「スマホナビ」どっち派? それぞれに理由・メリットを聞いた
マイカーで使うカーナビについてアンケートを実施。過半数が専用カーナビでしたが、スマートフォンアプリも約35%に上りました。アプリの不満なところや便利なところ、また、スマホアプリを使わない理由も聞いています。
-
-
-