鉄道のニュース 記事一覧
-
巨大ターミナル駅は20年でどう変化? JR東の乗車人員トップ5駅 数字に現れたコロナ禍
20年という時を経れば世の中も大きく変わるものです。JR東日本の駅乗車人員を見るとどうでしょうか。特に近年は新型コロナの影響で、外出控えが叫ばれもしましたが、巨大ターミナル駅にどれほどの影響をもたらしたでしょうか。
-
-
-
-
麺が赤い!? 全国駅そば厳選「とりあえずこの一杯」 ド定番から“映え”の新名物まで
全国の駅そば・駅うどんで、「せっかく来たんだから、これ頼まなきゃ!」なメニューを紹介します。麺が見えないほど鶏肉が巨大なそばや、そばとラーメンのボーダーレスのような人気メニューもあります。
-
まるで動く博物館!「東急100周年トレイン」 7路線7種類 過去最大規模の記念列車
東急グループ創立100周年を記念して7路線で運行する特別企画列車「東急グループ100周年トレイン」の目黒線バージョンがお披露目されました。車体側面は100周年のロゴでラッピング、車内も100周年を記念したポスターで埋め尽くされています。
-
-
-
ラッシュの乗り方を忘れている? 新年度の電車混雑「入口付近に固まりすぎ」の声
4月から新年度になり、電車やバスが混雑しているようです。が、それに対し「奥に詰めていないから」「ラッシュ時の乗り方を忘れているのでは」との声もあります。
-
青春18きっぷ大阪~東京「最速旅」を実践 カギは夜の静岡地区「ホームライナー」
JR全線の普通列車が1日間乗り放題になる「青春18きっぷ」。2022年3月ダイヤ改正後、大阪から東京まで「最も速い旅程」で移動してみました。夜、静岡地区で運行されるホームライナーが、最速旅に威力を発揮します。