鉄道のニュース 記事一覧
-
列車の「開かない窓」なぜ増えた? 技術の発展が変えた窓の役割
かつては新鮮な外気を取り込むために、乗客が列車の窓を適宜開け閉めしていましたが、近年ではそうした習慣はなくなり、一部を除き窓が開かない車両も増えています。
-
あの地下鉄立体路線図にフルコンプセット登場! 都営4路線追加 バンダイ
バンダイが、東京メトロと都営地下鉄の路線図を立体的に再現した「東京地下鉄立体路線図 フルコンプリートセット」を商品化。公式サイトで予約受付を開始しました。
-
新型ロマンスカー「GSE」がプラレールに 数量限定、10月発売 Bトレも登場
小田急電鉄の新型ロマンスカー「GSE」がプラレールで登場。BトレインショーティーやNゲージダイキャストモデルも発売されます。
-
「きんてつ鉄道まつり2018」3会場で開催 運転台見学や電気検測車の乗車も
近鉄が、五位堂検修車庫と高安車庫、塩浜検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2018」を開催。新イベントをはじめ、多くの体験イベントや見学イベントを行います。
-
東京~新大阪「のぞみ」1万円 名古屋は7800円 「スマートEX」1周年で特別価格に
東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」の1周年を記念し、特別価格で乗車できる商品が販売されます。