鉄道のニュース 記事一覧
-
-
-
「ペコちゃん」再来 赤と白の「リバイバルりょうもう」登場 車内も懐かしの色に
東武鉄道の「リバイバルカラー車両企画」第2弾として、特急「りょうもう」の200型電車を、先代「りょうもう」である1800系電車のデザインにした車両が登場しました。座席も1800系の色になっています。
-
埼京線「新宿発池袋行き」なぜ存在? 始発駅の次は終点 東京近郊のJR短距離列車3選
JR東日本の東京近郊区間では、上野東京ラインや湘南新宿ラインなどで長距離を運転する列車がありますが、なかには始発駅の次が終点となるちょっと変わった各駅停車の列車があります。いったいどういう理由で運転されているのでしょうか。
-
-
有楽町線豊洲駅「埋められた2・3番線」どうなる? 復活後は「別の路線」の可能性も
東京メトロ有楽町線の豊洲駅は、4つあるのりばのうち中央にある2番線と3番線が封鎖されています。ホームドアなどは残されていますが、なぜこんな状態になり、今後どうなるのでしょうか。
-
伝説の世界最大最強クラスSL「ビッグボーイ」2年ぶり運行へ デカさはダテじゃない! どんな機関車か
世界最大最強といわれる伝説の蒸気機関車、アメリカの4000形蒸気機関車。「ビッグボーイ」の愛称で知られる同車で唯一、動作可能な4014号機が2021年夏、2年ぶりに運転とのこと。どのようなSLなのか、どこを走るのか見てみます。
-
-
-