鉄道のニュース 記事一覧
-
-
渋谷の街でフリーWi-Fi「SHIBUYA Wi-Wi-Fi」スタート 駅、ハチ公、ヒカリエなど11か所
渋谷駅や駅前広場、周辺商業施設でフリーWi-Fi「SHIBUYA Wi-Wi-Fi」がスタート。提供エリアは今後も拡大するといいます。
-
引退のロマンスカー「LSE」記念乗車券・入場券が発売 特急券型硬券もセット 小田急
小田急電鉄が「特急ロマンスカー・LSE(7000形)引退記念乗車券・入場券」を限定5000セット発売へ。先行販売も行われる予定です。
-
JR「秋の乗り放題パス」どう使う? 「青春18きっぷ」との違いを上手に生かす
JR旅客6社が発売している「秋の乗り放題パス」。春、夏、冬に発売されている「青春18きっぷ」と同じ普通列車乗り放題の企画きっぷですが、「18きっぷ」と全く同じというわけではありません。違いを生かしてうまく使うにはどうしたらいいでしょうか。
-
-
-
日本唯一の交通システム「スカイレール」 見かけはロープウェイ、走行にリニアの技術
広島県のとある住宅地と、その最寄り駅とのあいだに「スカイレール」と呼ばれる乗りものが運行されています。傾斜地にある住宅地の足として導入されたこの乗りもの、一見してロープウェイのようですが、じつは様々な輸送手段のいいところを取ったものです。
-
-
-
多摩都市モノレールが開業20周年 「本格的な」ダイヤ改正、ラッピング列車運行など予定
多摩都市モノレールが開業20周年を迎えます。これにあわせ、乗換駅の大規模改修や本格的なダイヤ改正、特別ラッピング列車の運行などが行われる予定です。